ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
Jude(ユダ)さんの作者ニュースです(119)
全119件(6/12)
真夜中に《Skyline》の新規更新をお読み下さった皆様
目茶苦茶な状態で大変失礼致しましたm(_ _)m
ページの順番は目茶苦茶、何がどう繋がってるのか、判らない
そんな状態になってしまってました。
修正しましたので、もし、お時間が許され、お気が向かれましたら、リベンジの程、よろしくお願い申しあげますm(_ _)m
また、現在放置中の、不思議倶楽部と私が無能の話ですが、放り出すつもりは毛頭ありません
すみません。
温かく見守って頂けて、感謝します(o^∀^o)
そうですね、妊娠中に色々とご体験、ご経験される方は割と多いですね
マタニティーブルー、と言う状態に陥るのと似てまして、ホルモンバランスの影響も多々有るようです。
また、それをきっかけに、それ迄封印されてきた力が目覚める事も有ります。
確かに、若い時と比べると、年齢と共に鈍くなって行くようです。
私も同じです
一般的には、理屈で割り切れない現象を、非現実的、と捉え、否定される傾向が有りますが、でも、何処迄を否定し、何処からを受け入れるかは、やはりその方独自の世界観であり、聖域である、と私は考えてます。
ですから、妖精と出会った方がいらしても、不思議な場所に行かれた方がいらしても、それをおかしな事と否定する事は違うと思うんですよね
むしろ、それをしない事で、更に自分の視野を広げ、世界観を豊かにできると考える事で、同じ一日でも、キラキラ
の一日になるかも知れません。
車椅子へのお気遣い、ありがとうございます(o^∀^o)
車椅子になってから、また一段と違う世界に触れる事ができるようになりました。
人との触れ合いが増えましたね
すみません、棚の上にある、パンを取って頂けますか?
みたいな事も、積極的にお願いしちゃってます(笑)
また、僭越ながらも、この形状で独りで買い物に行くと、人間観察がとても良くできるんです。
車椅子を特別視する方、全く我関せずの方、私を凶器のように思うのか《危ないでしょ!》とお子さんを叱るママさん。
その一台さえ通り過ぎてしまえば、ゆっくり横断できるのに、わざわざ止まって下さる運転手さん。
何と無く、小説の中に登場させてみたくなる人も発見できたり……
車椅子に乗るようになって、更に、一期一会を身に染みて感じられるようになりました。
有り難い事だと思ってます
そして今は何よりも、こうして私の思い出話に共感して下さる温かいお心に触れさせて頂ける事が、日々の励みとなり、一番の心の栄養とさせて頂けてます
これからも見守って頂ける事に感謝です
時々、とんでもない、おっちょこちょいを澄ましてやってのけ、そのまんま気づかない、なんて事もある、マヌケな天然ですが、何かと、ご指導、ご指摘頂けると嬉しいです
これからも、よろしくお願いします(^∀^)ノ
反省した早々、またやらかしてしまいました
本当にありがとうございました
何故か、私の周りの皆様、本当に暖かい方ばかりなんです
よしぞうさん
ずっと見守って居て下さったんですね
ありがとうございます。
僅か10ヶ月だけの、本当に瞬きのような瞬間でした
極在り来りの、県立の女子高を経て音大へ、結局周囲は♀ばかりでして、凄く気軽にのびのびと思春期を過ごしてしまい、恋愛なんて、他人事のような感覚のまま、学生々活を終了しました。
そんな私に、翔との出会いが様々な事を実体験させてくれたのです。
出会った当初、確かに声を掛けて来たのは翔でしたが、本当に無骨でぶっきらぼうで、一体何を考えてるのか、全く解りませんでした。
でも、ギクシャクと付き合いを始めてからと言うモノ、翔は日毎変わって行きました。
私にベタベタと纏わり付いていたのも、今にして思えば、幼少期の淋しさを払拭したかったのかも知れません。
この話を語らせて頂こうとスタートした時には、恋愛も、そして凪と蓮の事も全て省いて、ただ、女だてらに峠攻めなんてして暴れてた思い出だけに留め、本当に短く纏めるつもりでした。
でも、今も時々、翔の声が聞こえ、姿を見、また流矢に於いても同じ事が起こります。
どうしても、それを流してしまう事ができなくなりました。
そして、あの、昭和の時代には受け入れ難かった、同性愛も目の当たりに体験しました。
他の方へのニュースにも書かせて頂いたのですが、あの二人は今度晴れて結婚します
法律が変わったあの日、自分の事以上に嬉しくて、泣きながら電話しました(笑)
思い上がりかも知れないのですが、翔と流矢の魔法だと思いました
ずっとずっと愛し合って来た二人です。
それは、一般的には異質かも知れないのですが、私の中では、極々自然な事でした。
泣きながら電話を掛け、おめでとうの一言もまともに言えない程泣いてたら
《お前が泣いてど〜する?》
と叱られました。
でも、最後に
《ありがとうな》
と二人で言ってた声は、やっぱり掠れてました(^_^;)
翔も流矢もパーティーには出席します。
私の所へは、三枚の招待状が届きます
私の大切過ぎる思い出の世界を共有して下さって、本当にありがとうございます(o^∀^o)
翔・流矢&Jude
不思議倶楽部と、私は無能、この二つには多分、終わりが無いかも知れません(笑)
これからも更新するつもりです
最近ずっと、翔の世界に浸っちゃってますが、取り敢えず、キリをつけてしまいたい気持ちと、終わらせたく無い気持ちが炸裂してます(^_^;)
私の思い出話には、絶対にあちらの世界が登場してしまいそうです
こんな話ばかりをお読み頂いてると、あたかも神秘的なイメージを持たれがちですが、実はな〜んて事の無い、普通のオババでございますm(_ _)m
ただ、体質なんでしょうね………
とにかく、見えなくて良い、むしろ見たく無い物を見たり、会わなくて良い方とお会いしたり。
最近は歳のせいか、若い頃程の体験はめっきり少なくなりました。
霊感はどなたもお持ちの感覚なのですが、最終的には環境の影響が大きいようでして、結局、封印されてしまう場合が殆どなんです。
実は私自身、本来はあまりスピリチュアル的な事は信じて無いんです(((^。^;)
例えば、悪霊に憑かれた、とされて私を訪ねて来られる方もいらっしゃるのですが、先ずは病院をお勧めしてます。
占いにしても、依存をされない方向で話をさせて頂いてます。
確かに、あの世は在るらしいです。
臨床体験も何度かしてます。
天国が天の彼方ではなく、目の前に在る事も認識してます。
勿論、異次元ですので垣間見る事は難しいのですが。
文中にもチラホラと書いてますが、生まれ付きの障害がありまして、幼少期は小児科で過ごし、また、中学もそうでした。
そんな環境がかなり影響してるのかと思います。
でも、そのお陰かどうかは貞かでは無いのですが、陰湿な幽体や不穏な音ばかりでは無く、時々ですが、可愛らしい、妖精の様なモノや、風の中に舞う、キラキラの光を見つける事も有るんです。
こんな話は、馬鹿げてますが、此処に居るユダですのでお許し下さい(笑)
これからも、是非、お付き合い下さい(^∀^)ノ
私ね、本当におっちょこちょいですので、また、お世話おかけすると思います
よろしく、よろしく、お願いします(^_^;)
本当嬉しいです
ありがとうございます
そ〜なんです。
源さんなんデス(笑)
栃木県の本当に田舎の村でして、最初はシャイなお兄さんってイメージだったんですけど………
読み返すと、今イチ源さんの変化に、自然な流れを作り切れて無い気がしてます……
結局、柏木と恵子は凪の店で頭を下げました。
しかし、もう二度と会わなくなったと言う事ではありませんでした。
それは、これからの章の話となります。
ただ、私達が絡まれる事は無くなりました。
当時はバブルでしたから、借金はいくらでも可能でした。
特に、柏木の実家には土地が在ったので尚更。
柏木達が、ヤタラに《目上》を強調していたのは、まだまだ封建的な風潮故の事。
今でこそ、あんな事を理由になんてしてたら馬鹿にされちゃいますけど、当時は実際にあんな感じの感覚でいた人達も多かったのは事実です。
結局、私がターゲットになった一番の理由は、私が周囲と何とか走りを伴に出来るレベルに有ったからで、特に可愛いワケでも、モテるタイプでもありません(笑)
まぁ、強いて言えば、人見知りが無い、と言う事でしょうか?
何よりも私、周囲に対して異性と言う意識が全く無かったんてす。
ただの走り屋。
それ以上でもそれ以下でもありませんでした。
自分がそうだったので、恵子の心中は全く解らなかったのですが、今にして思えば、もう少しやり方、と言いますか、周囲の♂達に壁を造り、そのニュアンスを恵子に示して居たら良かったのかも知れません。
あの当時、家事手伝い、と言う言葉が横行してまして、仕事をしないで家に居て、そのまま嫁いでしまう事も普通にありました。
ですから、恵子は決して珍しい立場ではなかったのです。
でも、過保護の度合いには本当に驚きましたけど。
源さんから貰った黒い名刺はその後印籠となり、私達の最強の魔よけとなりました(^_^;)
僅か10ヶ月だけの思い出が、一番長くなってしまってます。
君の星、鏡からの使者、この話は二年弱に渡った思い出でした。
でも、この僅か10ヶ月の日記は、上の二話よりもずっと沢山あります。
毎日が宝物で、私には翔に出会えた事は、最高の思い出です。
今もこうして語らせて頂くと、熱い物が込み上げて来ます。
お付き合い頂けて、本当にありがとうございます
翔
流
Jude
いやいや、ノリと勢いで捨てページ迄掲載してしまいました
ありがとうございます。
ま〜ったく気づきませんで、たった今、Reviewを拝見し、慌てて削除しました(^_^;)
なにやってんだか
しかし、こんなにも長くお付き合い頂けてるなんて、本当に感謝しかありませんm(_ _)m
Sky lineの思い出って、僅か10ヶ月だけの思い出なんです。
尤も、今でも、当時の仲間とは、時々連絡を取り合いますが、もう、あの頃のように、みんなで集まる事はなくなりました。
他の方にもご報告させて戴いたのですが、凪と蓮は、クリスマスイブにささやかなパーティーを開き、結婚披露をします。
ずっとずっと温め合ってきた、深い愛が、やっと成就する事となります
居酒屋凪でのキスシーン、あれは暫くの間、波紋となりましたが、偶然にもその時の客がみんな、若い人達ばかりでした。
尤も、気難しいような人達ばかりだったら、凪もあんな行動に出なかったと思います。
その後、その場に居合わせた一部の客の頭の中で、Aquamarineのカウンターに有ったパネルとイコールになったようで、色々と質問されてたみたいです。
でも、あの瞬間の一件から、居酒屋凪自体の客層も少し変化がありました。
若いお客が増えたようで、特に女の子のお客が増えました。
凪と蓮は
『あのパネルってそうですよね?』
の質問に、ハッキリとは答えてませんでしたが、バレバレだったのは事実でした(笑)
本当に不思議な程、あの二人は自分達の立場をオープンにしてました。
勿論、今から数十年も昔の事でしたし、世の中の風潮としては、あの恵子親子のような感想を持つ人が殆どでした。
ただ、一つだけ言えるのは、あの二人、とにかく綺麗だったんですよね。
もし、髭の濃い親父顔だったとしたら、恐らく周囲の反応も違っていたかも知れません。
本人達も、ある程度愉しんじゃってた部分も有ったみたいです
美しい容姿は羨ましい限りです。
こればかりは生まれ持った物ですから……
もうね、54歳になりましたけど、職業柄か、40そこそこにしか見えません。
都内でメイクアップアーティストの育成と、7店舗の美容室を展開してます。
因みに、凪が経営を担当してるのですが、凪も包丁をハサミに持ち替えて、美容師になってます。
本当に感謝
ありがとうございます
本当に嬉しいです(^∀^)ノ
現行のSkyline、長々すみません(((((^_^;)
君の星、鏡からの使者は、約一年半の出来事だったのですが、Skylineは、実はたった10ヶ月の事でした。
私は、本当に恋愛に疎く……
高校はただの県立の女子高でしたし、大学も♀が圧倒的に多い音大でした。
挙げ句、妹と二人姉妹、従姉妹は殆ど♀。
環境のせいか、女同士の気軽さにどっぷり漬かった思春期を送って来たせいで、男子に対しての意識が有りませんでした(笑)
翔の事や、凪と蓮の事は、書かないつもりでした。
でも、途中からルートを変更してしまい、今に至ってしまいました。
長い人生に置いては、一瞬の瞬きのようなこの10ヶ月、毎日が宝物で宝石でした。
翔は本当に素敵な人物でした。
不器用だったけど、いつも真っすぐに私を見てくれました。
同じO型同士でしたから、言い争いなんてしょっちゅう(笑)
でも、すぐに
『りぃ、おいで』
なんです(笑)
二歳(厳密には一歳半)年上でした。
でも、眠りに就く前は子供になりました。
結婚出来なくてごめんね…………
その言葉は、一生忘れられません。
そして、凪と蓮。
今も一緒です
居酒屋凪は、父親がガンで他界後、店を閉じました。
凪には商才が有ったようで、蓮を一流にする、と言った通り、今、都内に蓮の美容室を展開させてます。
二人とも、もうMiddle50'thです。
蓮は、メイクアップアーティストの育成に当たってます。
美容整形を嫌うスタンスは当時のまま。
顔は例え双子でも、何処か違う。唯一無二のもの
それにメスを入れる必要は無い。
美しさは引き出せる。
法律が変わった事を受けて、2人は正式に結婚する事になりました(o^∀^o)
ずっと愛し合ってきた2人です。
私は法改正をニュースで知った時、嬉しくて涙が止まりませんでした(笑)
早速電話しました。
おめでとうって……
でも、それしか言えませんでした。
パーティーに来て欲しい、と言われました。
翔と流矢にエスコートされて、参加するつもりです
レビュー、そしてファン登録、ありがとうございます。
何よりも、私の想いの世界を共有して下さる事に感謝します
本当にありがとう(^∀^)ノ
ずっと書く事だけで、過去作品を覗いてませんでした。
今更となりましたが、謝辞だけお受け頂けたら、と思い、今語らせて頂いてます。
なかなか鋭いご指摘、本当にその通り、後半は、忙しく日常を流してしまいました。
結局、一年半に渡ったあの思い出の記録は、その後もずっと私の人生を考えるきっかけとなりました。
謎の占い師、あの神崎は、スイッチの切り替わった後の記憶が無くなってしまうので、罪に問われる事は無かったのですが、その後も何度も事件を起こしました。
それでも私が30代の前半迄は、年に一度位は付き合いがありました。
でもその後、少し大きな事件を起こしてしまいまして、施設送りとなりました。
今となっては全くの消息不明です。
また、ずっと共に行動してましたクローズのメンバーは、その後も何かと関わりがあります。
彼等はアマチュアながらもずっと音楽を楽しみ、今ではおじいちゃんになり、それでもお洒落にJazzを楽しんでるようです。
このクローズのメンバーは、今長々と連載させて頂いてます、Skyline にも登場してます。
また、我々ゼウスのメンバーも、時々出て来てます。
この【鏡からの使者】からスタートし、Skyline、そして君の星へ。
この三つの大きな思い出は、一生の内で、一番霊感の強まるとされる年齢でした。
【鏡からの使者】
登場人物が多かったのと、場面があちこちに行くのとで、稚拙な表現故に、なかなかご想像し難い事も多々有ったかと思われます。
因み、あの大きな神社は消えてしまいましたが、元々有った、古い神社は今でも在ります。
その後整備され、きちんとした神主さんが管理されてます。
尤も、もう、その村も周辺も、もうすっかり様変わりしてしまい、いにしえの思い出に浸れる空間は見出だせなくなりました。
古い日記を引っ張り出して、綴らせて頂いた話でした。
でも、神崎 竜司との出会いは、私に大きな目標を与えたてくれました。
今、メンタルを患われた方々と対峙させて頂けてるのも、あの経験があったからなんです。
そいた言った意味に置いても、貴重な体験でした。
今更ですが、このニュースがお目に止まる事を切に祈り、感謝とともに語らせて頂きました。
本当にありがとうございました
Jude
お付き合い下さっていて、ありがとうございます
この話の10ヶ月は、本当の意味で私に様々な教訓を与えてくれた、貴重な思い出です
バンド、やってらしたんですね(o^∀^o)
音大に行かれましたか?
いえいえ、私こそ、足元にも及びません(((((^_^;)
時代も時代で、楽器ができる人口が少なかったのです。
ちょうど、ベビーブームと呼ばれる時代の生まれでして、子供達は沢山いて、特に、私の入学した小学校は、1クラス45〜47人も居て、しかも一学年にそんなクラスが最低でも5クラス以上有ったんです。
それでありながらも、ピアノの弾けた子供は私の学年では、私と、あと一人だけでした。
競争が無かったのです(笑)
【Skyline】
本当は、翔との恋愛は封印するつもりでしたし、ましてや凪と蓮の事なんて、それこそ封印するつもりてした。
今もね、あの二人は都内で一緒に美容室を展開してます。
凪は、経営能力があったのか、蓮を上手くサポートし続けました。
法律が変わったお陰で、やっと結婚します
これで、一緒のお墓に入れる、と言ってました。
車から車椅子になったのは、去年です。
それ迄はナントカ頑張っていたのですが……
バイクで渋滞に嵌まってまして、脇道から来た車が、その渋滞に驚いて、思いっ切りブレーキを掛けたそうです。
でも、そのブレーキの正式名称はアクセルでした(笑)
かれこれ10年前の話です。
バイクスーツにブーツでしたから、その場は無傷でした。
でも、バイクから放り出された時に、気づいたらアスファルトの上に《お姉座り》をしてました。
少〜しずつ、大腿骨の辺りの関節が、内側にズレていきまして、現在も短い時間でしたら歩行できますし、見た目は普通なんです。
ただ、年齢のせいか、もうヒアルロン酸はできませんので、ズレた関節のクッションが乏しく、その乏しいクッションを減らさない為にも、車椅子に踏み切りました。
調子の良い時には、自分の車椅子を押して、なるべく歩くようにはしてます
でも、麻痺では無いので、免許は更新出来てます
ご心配頂いて、ありがとうございます
これからも是非ご指摘等も含め、ご指導頂けると有り難いです
翔
流矢
&Jude
遅くなりましたm(_ _)m
素敵なレビュー、感謝します、本当にありがとうございます
月夜野にいらっしゃいましたか?
北関東道、邪魔でしたでしょ?(笑)
本当に、自然に恵まれていた場所でした。
バイクですか?
私もCB-X迄は乗ってましたが、以降は良く分かりません。
でも、バイクは素晴らしいですね。
大好きです
色々読んで頂いてるみたいで、本当にありがとうございます。
冒頭文に綴らせて頂きました通り、私の長い人生に置いては、ほんの一瞬の、瞬きのような瞬間でした。
作中には絶対に登場しない話なのですが、凪と蓮、結婚します(o^∀^o)
ずっとずっと一緒です。
僅か10ヶ月と言う短い期間、初めての深い恋愛と、そして同性愛に触れました。
身内事ですが、私の両親の時代は、兄弟が多く、従って私には沢山の従兄弟がいたのですが、女系、と申しますか、その殆どが♀。
宅も、文中に有る通り妹一人。
挙げ句、極、普通の県立の女子高に通い、行った先は音大なので、殆ど異性と接触が有りませんでした。
確かに、お時間を割いてお読み下さった通り【鏡からの使者】では、キラを筆頭に、男子との関わりは有ったのですが、如何せん学生でしたし、あの、イカ天ブームに載った形で始めましたので、そんな事、誰も考えませんでした。
結局は、謎の一族に巻き込まれてしまいましたが……
翔は、正しく《風》の如く、私の前を過ぎて行きました。
でも、余りにも強い風でしから、沢山の枯木や落ち葉を、私の心に撒き散らして行きました。
恐らく、彼だけに向き合っていたら、今の私は無いと思います。
そこに、凪と蓮が居て、何時も思いを共有してくれていたから、今、私がこうして居られる、そう思ってます。
勿論ルイ達も健在です。
他の2作につきましては、かなり、月日を省いて綴らせて頂きました。
でも、今回のSkylineにつきましては、お読み頂いてる通り、殆ど日にちを開けてないんです。
本当はもうとっくに終わって然るべきなのですが……
私の大切な、宝物の思い出の日々に、ご一緒にタイムスリップして頂けて、ありがとうございます
本当に嬉しいです。
翔も、流矢も、今此処に居ます
完結
します
これからもよろしくお願いします(o^∀^o)
翔
流矢
&Jude