ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
七斗さんの作者ニュースです(505)
全505件(32/51)
あおちゃんさん。 ファン登録、ありがとうございますm(_ _)m 作品を全て読んでくださっているとのこと。 とても嬉しく、感謝致します。 週末は予定も有りませんので、大幅に更新出来たらと思っています。 微力で、拙くはありますが、こつこつとページを重ねていきたいと考えています。 どうぞ、これからもご贔屓によろしくお願いします。 たくさんの励みを戴きました。 御礼まで。 七斗。
※麒麟一番さん。 お久しぶりです。充電期間を取られたようですね。新作、楽しみに拝見しております。 いつも暖かいメッセージをありがとうございます。 屋台の話では、“生きることの不条理”を描いてみたかったのです。どんな関係にあれども、互いに不可侵領域はあり、踏み込めない心の核があります。 各々、何かを抱えて生きているのでしょう。感じ取っていただき、感謝致します。 またのお声かけを楽しみにしています。励みになりました。 ※アミさん。 こんにちは。日記、更新分まで拝読しています。今作にもレビューをありがとうございます。 熱烈な恋愛も楽しいですが、側に居て安らげるのも穏やかで素敵なお付き合いです。(*^^*) お仕事、懸命に頑張ってらっしゃいますね。毎度頭が下がります。 さて、親子程、切っても切れない血縁関係は無いですね。 七斗も『アル物語タチ』2話目の出来事の時、弁護士さんに、 「今、ここにあなたが居るのは、お母さんが産んでくれたからですよ」と言われ、はっとした想いになりました。 どうぞ、親子の葛藤物語。最後までご愛読下さいませ。 いつもお気にかけていただき、大きな励みになっています。 またご感想をお寄せ下さい。 寒いので、お身体をご自愛の程。 御礼まで。 七斗。
青さん。 レビュー、ありがとうございます。閲覧を感謝致します。 1月31日のニュースにしたためましたが、 ★連載開始の日に、小説トップページの詳細にも掲載してありますが、この作品は、七斗が、 ☆以前に書いておりました作品(「守護天使をさがして」・削除済)を下敷きに、大幅改編をして連載しています☆ この作品は処女作でした。青さまは読んで戴いていたのですね。心から感謝致します。 m(_ _)m 読み直すにつけ、描きたかったことの半分も表現出来ていなく、もう一度、作品に命を吹き込みたくなり、大変僭越ながら、改編しながら連載をさせて戴いております。微力ながら、懸命に綴ります。 どうぞ、ご賢察の上、連載することをお許しくださいませ。 m(_ _)m 初編の主人公はブルーカラーでした。貴章は謂わば勝組から堕ちた男です。しかし、ひとの心の底には普遍の力が並々と流れ、たゆとう。貴章が己を取り戻すドラマにどうぞお付き合いくださいませ。 完結も前回とは全く違う収まりにしようと考えておりますので、最後まで閲覧くださいますと幸いです。 また、ご感想をお寄せください。励みになりました。 御礼まで。 七斗。
※みうさん。 ファン登録をありがとうございますm(_ _)m 思い通りに描けず、悩んだり立ち止まったりしていますが、これからも“ひとのこころ”を描いていきたいと考えています。 閲覧、本当にありがとうございます。とても嬉しく励みになりました。 どうぞこれからもご贔屓によろしくお願いします。 ※かおさん。 いつも作品をあげる度に、お優しいメッセージをありがとうございますm(_ _)m 貴章のこれからをお見守りください。紆余曲折、行きつ戻りつしながらも、はるか先に見える光に向かって歩いて行く努力をするのは、ひとの根源。健太と同じです。 ぜひぜひ、完結までお付き合いくださいませ。 今作は、長編になります。まだまだ結論に至るまで、長い道のりが待ち構えています。 懸命に綴って参りますので、お時間がございます時に閲覧戴けると嬉しいです。 メッセージ、とても励みになりました。またお声をお寄せくださいね。 感謝を込めて。 七斗。
読者さま、いつも閲覧をありがとうございます。 ちなつさん、「ご用件は何でしょう」に引き続き、レビューをありがとうございます。 m(_ _)m lmdさん、レビューありがとうございますm(_ _)m 連載開始の日に、小説トップページの詳細にも掲載してありますが、この作品は、七斗が、 ☆以前に書いておりました作品(「守護天使をさがして」・削除済)を下敷きに、大幅改編をして連載しています☆ 設定の時代や、主人公の境遇や立ち位置が全く違いますので、思想も行動も台詞も書き直しておりますが、下書きはその時のものから構成しています。とても思い入れのある作品でしたので、新たに書き下ろすつもりで案も練っています。 余分な性描写や、拙い文章をカット・練り直して新しい作品として連載を始めました。 ご了承いただき、完結まで書かせてくださいませ。m(_ _)m お願い致します。 削除の際に、バックアップをとってあります。 完結も大幅に状況を変えますので、どうぞ最後まで閲覧してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。またご感想をお寄せ下さいませ。 追伸:ちなつさま。もし同じ読者さまでしたら、前作(守護天使)の時にもレビューを戴いておりました。ありがとうございます。 御礼まで。 七斗。
青ノリさん。 いつも閲覧をありがとうございますm(_ _)m 力及ばず申し訳ありません。貴章の崩壊した心は、これから、もっともっと紆余曲折し、試行錯誤を繰り返します。 しかし、登場人物ごとの締めくくり、完結に際しては、とびきりの微笑みを得る様に、プロットを練っております。 暗澹や哀しみと、喜びや幸せはその分量だけ正比例するのではないかと常々考えています。 どうぞ、物語をお見守り下さい。 ひとは弱く、滑稽で、しかし優しく強く、“生きる力”を備えている。そんな人たちを描いていきます。 長編になりそうですが、どうぞ完結まで閲覧戴けると嬉しいです。 いつも応援ありがとうございますm(_ _)m とても励みになりました。 またのお声掛けを楽しみにしています。 御礼まで。 七斗。
博英さん。 いつも気に掛けて戴いてありがとうございますm(_ _)m ルーの話を気に入って戴けたみたいで嬉しいです。 今、綴っております「愛を乞う」は、なかなか四苦八苦しています。書いては削除、読み返してはため息で、力不足を情けなく受け止めつつ、なんとか絞り出している状態です。 長編になると思いますので、完結まで、どうぞ暖かい目でお見守り下さい。 このようにレビューで暖かいお言葉を戴くと、本当に嬉しく励みになります。 これからもどうぞよろしくお願いします。 感謝を込めて。 七斗。
※あいさん。 ファン登録をありがとうございますm(_ _)m とても励みになります。閲覧戴きまして、本当にありがとうございます。 ただいま書いております「愛を乞う」は、今までの作品の中で一番長くなりそうです。まだ五分の一程ですので、300ページ近くいくのではと考えています。貴章が試行錯誤しながらも、光に向かって歩んで行く姿をお見守りください! 微力ながら懸命に綴りますので、どうぞ完結までお付き合いくださいませ。 応援を感謝致します。 ※ピックアップ御礼。 「アル愛の物語タチ」のピックアップをありがとうございます。m(_ _)m 「愛を乞う」と並行で書いておりますので、更新が遅くなり気味ですが、努力致しますので、どうぞよろしくお願いします。 日常の何気無いドラマを、ライトな感覚で綴りたいと思っています。 まだまだ序盤です。 お時間がございましたら、どうぞこれからも閲覧くださいませ。 推薦をして戴きました読者さま。閲覧の読者さま。 心から感謝致します。 本当にありがとうございます。 御礼まで。 七斗。
☆みぃ☆さん。 メッセージありがとうございますm(_ _)m 七斗もそのご意見に同意です。どんな形にせよ、「終わり」はきちんと締めくくるに越した事はないですね。未練たらたらも考えものですが、“想い”だけを宙に浮かせての蒸発は、もっと始末が良く無いと思います。 エッセイ、拝読しています。感動しました(笑) 人間って“生きる”本能が、脳の1番先にプログラミングされているのですねーー冷蔵庫の前……今度作品で使わせて戴いても宜しいでしょうか? それにしても、風と共に去った存在になって居なくて安堵しました。暖かいお言葉に感謝致します。 さて、人違いの連続レビューですが、もう消去されてはいかがでしょう。 天網恢恢疎にして漏らさず。 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 偏に風の前の塵に同じ。 またのお声掛けを楽しみにしています。 御礼まで。 七斗。
サトさん、「ご用件〜」へのレビューをありがとうございます m(_ _)m ご、五回も読んでくださったのですか? 本当に嬉しいです。 作者冥利に付きます。沙奈がお好みだったでしょうか(*^^*) 振り返れば、もう10作品ほど書いています。全て読んでいただいき、感謝致します。貴重なお時間を頂戴しました。 “きれいごと”だけでは無いヒューマン路線をこれからも、丁寧に綴りたいと思います。また、明るくライトな作品にも挑戦して行くつもりです。 微力ではありますが、どうぞ末長くお付き合いくださいませ。 またのお声掛けをお待ちしています。 とてもとても励みになりました。 御礼まで。 七斗。