夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
-book.hostlove.com-
ホスラブ小説
ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
5章:Notte Stellata (The Swan)
(1/3)
メニューを閉じる
ホスラブ小説ホーム
あなたのしおり一覧
小説総合ランキング
ピックアップ作品一覧
昨日の閲覧上昇作品
作品評価ランキング
カテゴリ別ランキング
作者別ランキング
新着作品から探す(カテゴリ別)
みんなのレビュー
みんなの作者ニュース
みんなのファン登録
小説を作成
作者ログイン
小説ご利用ガイド
サイトニュース
5章:Notte Stellata (The Swan)
皆さんは、羽生結弦のエキシビションのNotte Stellata (The Swan) どう思われます???
このNotte Stellata (The Swan) ノッテ・ステラータには特別な想いがある様です。
タラソワが羽生結弦に「ノッテ・ステラータ」を贈ったのには、深い意味がある!とのこと。
実は、ロシア・バレエ界の不思議な伝説があるのだ、この曲はロシアのアンナパブロワという名バレリーナによって演じられた後
彼女の死を悼んで20年間誰も踊るものがいなかった。
後にフランシス=ドーブルが躍ると、パブロワの霊が憑依して、フランシスの身長が縮み
容貌までがパブロワにそっくりになり、フランシスにはできなかったはずのバレエの技までなんなく踊ったのを客席の人が目撃したという言い伝えがある、不思議な伝説の曲なのです。
タラソワは、「他の誰にあげられるでしょう、この曲を演じられるのは彼だけなのだから」と言いきってます。
そして、言葉の通り彼は、この曲で白鳥を演じて世界中の人を魅了しています。
僕も初めて彼のエキシビションでノッテ・ステラータを観たとき、何とも言えない何と表現したら良いのかわからかい程の感動を得ました、この不思議な伝説の話を知る前の事です。
本当に心の中に手を入れられハートをギュッと握られた様な不思議な感覚でした、本当に素晴らしい涙が溢れ出す程に美しいプログラムですね。
勿論、この曲につけられた歌詞はラブソングなのは知ってたが、イタリア語なので言葉は理解できないのにズンズン伝わってくる、本当に素晴らしい表現者が素晴らしい曲を演じると、こうなるのだなと実感しました。
<前へ
8 /112
次へ>
しおりを挟む
この小説の「目次」を見る
この小説の「レビュー」を見る
この小説の「トップ」へ
※この小説を友だちに教える⇒
メール
僕がフィギュアスケートを愛する理由 ©著者:蒼兎
しおり一覧
小説を探す
小説を作成
作者ログイン
夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで
全ての機能が利用できます!
http://book.hostlove.com
[ホスラブ小説]
広告募集係り
Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.