ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!

作者ニュース詳細

七斗さん

レビュー御礼。黒蝶少年さん。ぢゅんさん。

※ぢゅんさん。

いつもいつも閲覧の上に、心温まるメッセージをありがとうございますm(_ _)m

Op.②は殆ど自分の趣味で書いちゃいました。短編集の中、一編だけお許し下さい(*^^*)そんなことおっしゃらずに気軽にコメント下さい!(笑)

Op.③のキーワードは“酒”です。
前半は出て来ませんが、七斗が好きな最後のワォ展開を待っていて下さい。エッセイ風に綴ってみます。

ぜひぜひ、アタリメとぬる燗など呑みながら読んでやって下され。これからもご贔屓に願います。

いやいやいや、歌舞伎の物語を引用している時点で、もう大した書き物ではありません。
ひっそりとホスラブ小説の隅で書かせてやって下さい。それが七斗の望みです。

ぢゅんさんのエッセイ、更新分まで拝読しております。

七斗からぢゅんさんにメッセージです。自分の大好きな小説の台詞です。

★山本周五郎作「さぶ」

“さぶ”が居酒屋“すみよし”の仲居、“おのぶ”の不幸な境涯を嘆くシーン。

さぶ「え、栄(えい)ちゃん……いろいろな事があるんだなぁ」

栄二「あぁ。生きてりゃな……生きてる内はな……」


ーーファイトです。競馬に負けても、二日酔いになっても、前に進んで行きましょうね!(*^^*)


※黒蝶少年さん。

いつも身守って下さり、本当に助けられています。折に触れてのメッセージ、とてもとても嬉しいです。

どうしても書く事に集中してしまい、自己満足に陥る七斗です。忌憚無く、導いて下さいね。

そうですか!落語家のご友人が。

あちらの世界も厳しいですね。仕事場でそういう師弟関係を拝見した事があるのですが、師匠は間違い無く“神”の位置にいらっしゃいますね。
芸の道は努力だけでは極められない処がまた更に厳しいです。持って生まれたものも作用しますものね。
ぜひぜひ真を打つ時には、七斗にも陰ながら応援をさせてやって下さい。

名作落語から歌舞伎の世話物が演じられていますね。
「唐茄子屋」「芝浜の革財布」「文七元結」等々。落語の元が秀逸ですので芝居に替えても、とても楽しく観られてホッしますね。

“グラニテ”ですが、今また再読の途中です。レビュー枠が一つ残っていますので、近い内に伺います。

ありがとう。嬉しかったです。

“オチ”に爆笑しました(*^^*)

また努力していきます。

御礼まで。七斗

小説リンク

夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで全ての機能が利用できます!

Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.