ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
黒蝶少年さんの作者ニュースです(440)
全440件(22/44)
いつもご贔屓に ↑これですね? これは「ひいき」と読みます 特定の人を優遇する事を「えこひいき」と言って(依怙贔屓と書きます)あまり良い意味では使われませんが、商人などが「毎度ご贔屓に」「これからもご贔屓に」と使うと、いわゆるお得意様への挨拶になるのです 僕はよく読者様へのご返事に使います たまに七斗さんも使ってますので見て下さい ところで話は変わりますが、麒麟一番さんはもうエッセイは書かれないのですか? 僕は色々な方の日記やエッセイを読むのが好きなんですよ もしお時間がありましたら、また徒然(つれづれ)なるままに始めてみるのも良いかもしれませんね 黒蝶少年
麒麟一番さんいつもご贔屓にありがとうございます お返事拝見いたしました 「氾濫する月光」の章にて、これから僕なりのマインドコントロールについての考察(と言うほどの物ではないのですが)を、ミドリと拓馬の会話の中に盛り込んでいくつもりでおります ポイントはズバリ「言葉」なのですが、麒麟一番さんはもうお分かりみたいですね ぜひ読んでやって下さい ところで七斗さんの正体が僕ですか?(笑) ああ…確かに僕がお休みをいただいている時に七斗さんがデビューしてますから、そんな風に思われたんですね 似てますか? 僕よりも七斗さんの方が表現が豊かで細やかで、叙情的ですから今では分かるでしょう? 僕はよく「心が無い」と、特に憎からず思っている女の子に言われる人間ですから(笑)歪んでいる文章を書きます 七斗さんはずっと以前から僕が尊敬している書き手さんです ネタ小説ですが、楽しそうに伸び伸び書かれている様子が麒麟一番さんらしくて好きですね 人喰いの山ですか…今のところ何とも…それに今の作品は続篇も予定してますし、アイドルちゃんも決着付けませんと… とにかく長い目で見て下さいね 黒蝶少年
いつもご贔屓にありがとうございます 麒麟一番さんに僕は話があるのでした 覚えてらっしゃいますか? 以前あなたがマインドコントロールをテーマにした作品を書くにあたって「マインドコントロールをどう定義、解釈するか」で悩んでらした時がありましたよね マインドコントロールという言葉を世間一般やマスコミ、心理学者や精神科医、それぞれの解釈で使用しており、またそれらを踏まえての僕の意見もあったのですが、それをお伝えする機会がありませんでした 今回、僕が書いている作品はまさにそれがテーマです 特に「氾濫する月光」の章では、甚だ生意気ではありますが、素人の僕なりの解釈や意見を書いてまいります 遅くなりましたが、これをあの時の宿題の提出代わりとさせてください 話は変わりますが以前何かで七斗さんのイメージを江角マキコさんだと書いてらっしゃいましたね 七斗さんはとても聡明で、でも少しだけ怖いお姐さんというイメージだったので可笑しかったです 僕もいつお小言が飛んでくるか楽しみ…いえ、ちょっとだけ怖いですね…(笑) 遅れました ピックアップおめでとうございます 僕も推薦しましたよ(笑) 黒蝶少年
リュックさんレビューありがとうございます そのひと言が本当に嬉しいです 夏に身体を壊して以来、疲れ易くなり、何とか毎日更新は出来ていますが、以前の様なページ数の更新が難しくなってしまいました 展開が遅く感じられるかも知れませんが、精一杯この妖しくも変てこな作品を書いていきたいと思っています これからもご贔屓にお願い致します 黒蝶少年
まりさんレビューありがとうございます 何とか帰ってまいりました 僕などの作品でも待っていて下さる方がいて、感想まで書いていただけるなんて、何と幸せな事でしょうか 身体に障らない範囲で頑張っていきます 今日も、もう暫くしたら更新しますね これからもご贔屓にお願いいたします 黒蝶少年
のりこさんいつもご贔屓にありがとうございます 浮遊する言霊のご感想まで書いていただいて嬉しく思ってます そうですね アントレ・アントレほど長くはならないつもりでおりますが…正直わからないのですよ まだ敵の輪郭が見えてきたところで50ページを超えてしまいました…どうしましょう… もっと軽いお話にすれば良かった…後悔先に立たずですね 今日は半日病院でした 散々先生に脅かされましたが、無事検査も終わり、今日も更新出来そうです ありがとうございました 黒蝶少年
☆みぃ☆さんいつもご贔屓にありがとうございます 展開を誉めていただくのはとても嬉しいですね 今起こっている事態や状況を説明する為の会話が何時にも増して長いと思いますが、もう少しご辛抱下さいませ 今回の作品では『会話』『言葉』は特に考えて書いていきたいと考えておりますので まあそろそろご近所に送りにいったのに帰ってこない拓馬にミドリが焦れる頃ですから、次の場面はもうすぐです ミドリですけどね 神の子の如く万能なのにもかかわらず、精神的には拓馬に依存しているという中々香ばしい奴でして、多分☆みぃ☆さんもお気に召すかと思います これからも連載にお付き合いいただければ幸いです 黒蝶少年
麒麟一番さんいつもご贔屓にありがとうございます 幸いにも今は身体があまりキツくないので更新出来る時に進めたいと考えてます いつも身体を気遣っていただいて感謝いたしております 麒麟一番さんの執筆活動は凄い勢いですね 羨ましい限りです これからもお互い頑張ってまいりましょう ありがとうございました 黒蝶少年
たつひさんレビューありがとうございました 世界観が好きと言っていただき嬉しいですね 色々な要素がごちゃ混ぜになった混沌状態が僕は大好きなのです 新作もそんな感じでやっておりますので、お時間があります時にでも覗いていただければ幸いです たつひさんも精力的な執筆活動をなされているのですね 素晴らしいです ぜひ一度作品を読ませていただきたいと思います ありがとうございました これからもご贔屓に 黒蝶少年
作者ニュース拝見いたしました 僕が変な風に反応してしまったせいで、かえってご迷惑をかけてしまったのでしょうか? ファン登録に率直なご感想をいただき、快くお許しいただいただけのあなたに重ね重ねご心配をおかけしてしまいました レビュー書かないなどとおっしゃらず、率直な作品へのご感想、ご意見、ぜひお寄せ下さいませ 喜んでお返事致します これからもご贔屓によろしくお願いいたします 黒蝶少年