ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
ハラミ。さんの作者ニュースです(40)
全40件(1/4)
ちあき様
ありがとうございます
嬉しいです
起承転から結までかなり長くなってしまいました…
だけど、ちあきさんにレビュー頂けて温かい気持ちになることができました
頑張っていきます
†℃
木曜日午前4時
ついに佳境に入らせて頂きました。
木曜日午前4時は大好きな詩になぞらえて書いています。
ちょうど今更新している章(-アネモネ-)はどうしても歌詩になぞらえたく、少し硬い表現や、余分な行数を含んでしまいました..
小説の終わりに歌詩を全文掲載致しますのでよろしくお願いします
GHOST
はな様
レビューありがとうございます
先日、ファン登録していただいたはなさんでしょうか?
ありがとうございます!
わたしは、将来は執筆側ではなく小説の表紙をデザインする仕事につきたく美大で勉強しています
すごく嬉しいお言葉を頂き幸せです
ねえ、ありがとう。
あち様
レビューありがとうございます
オススメして頂き嬉しいです
ハイテンポで更新頑張っていきます
キユーピー様
ありがとうございます
読み返して頂くことはすごくすごく嬉しく、意欲につながります
これからも更新はなるべく毎日していきます
ゆち様
レビューありがとうございます
わたくしめの作品に気になる作品の一番を頂けて本当に嬉しくおもいます!
匿名様
ありがとうございます
共感して頂けて嬉しくおもいます!確かに、地名をはっきりいれすぎてしまったようにおもいます
次作の参考に役立たせて頂きます
ゅぃ様
ありがとうございます
レビューも頂けてファン登録まで‥
本当に嬉しく思っております
時間の明きなどを縫って更新していきますのでよろしくお願いします
のん様
ありがとうございます
まだまだ拙い作品ですが、更新していきますのでよろしくお願いします
ぴょん様 まず、わたしが誤った日本語を使ったことが全て悪いのです。 ですが、ここは携帯小説というフィールドです。 わたしはプロでも、アマチュアでもなくただの素人です。 まして、ホスラブ小説はPCが対応しておりませんので誤った日本語を打ったときの赤い波線はありません。 誰にでもあることですが、ぴょんさんが指摘してくださりわたしはづつ→ずつに直すことができました。 ただ、書き方・言い方というものがあるとおもいます‥ ぶっきらぼうに初めのレビューの内容だけがあったらよく見かける批判と大差ないよう感じました。 レビューはあくまでもレビューです。 ですが、わたしの作品にしおりを挟んで下さっている方や見てくださった方たち全てが見ることが出来るのもレビューです。 これからはわたしがうっかりした間違いは気をつけていきます。 ぴょんさんに対して心地の良くない言葉を並べてお書きしてしまい申し訳ございません。
ゅぃ様
ありがとうございます
すごく嬉しいです
二回目のレビューも嬉しいです
正直‥打たれ弱いので更新が減ってしまってました
だけど、ゅぃさんに嬉しいお言葉を頂けて待っていて下さる方が居てくれることに気付きました
気合いいれてがんばります
本当にありがとうございます
すいません
レビューありがとうございます。 わたしはリアル感より、りょうちゃんという存在の異質感・非現実感をコンセプトに置いています。 読んでいて、解って頂けるものかと思いました。 文中でも、何度も柔らかい言い回しでりょうちゃんは滅多に現れないような人物だ。というような言葉を織り込んでいます。 日常的な物語は好きです。ですが、わたしが描きたいものは日常的から離れた人と日常的を生きる人の掛け合いです。 匿名さんは非現実的過ぎるからと、評価を下げたのでしょうがわたしとしては非現実的を求めて作品を書いていましたので、少し困ってしまいこの文章を書かせていただきました。
はな様
ありがとうございます
期待を裏切らないようがんばります
匿名さん様
ありがとうございます
がんばります
まる様
一番だなんて..
ありがとうございます
めちゃめちゃ嬉しいです
お茶様
次から次へと展開していく予定でおります
まゆ様
未来は痛い感じにしました(笑)最初に春の彼女役あげたから、あとは堕ちてもらおうと…
(笑)
ありがとうございました
ゆい様
ありがとうございます
なんというかすごい嬉しいです
読み返して頂けるなんて
あ様
難しい漢字と表現を使ってしまいすいません
比喩言葉が好きなので、自分にしかわからないような言葉を使ってしまいました
今後気をつけますね
め。様
ありがとうございます
ばんぎゃでした
木曜日午前4時のモデルにした詩を歌っているバンドが解散してしまったのでもう今はただの大学生です
(笑)
翼様
二回目のレビューありがとうございます
嬉しいです
氷様、匿名様
ご指摘ありがとうございました
本編でひとこと添えさせていただきました
続きます、すいません。 私はストレートに展開が終わるような話しは書きたくないんで。 まあ、こちらの意図はわからないのが当たり前ですが。 ダラダラ書いたのは私が悪いですけど、つまらなくて飽きたなら読まないで下さい。 批判されると正直堪えますし、意欲がなくなるので視界にもいれたくないんですよね。