ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
マジハロさんの作者ニュースです(40)
全40件(3/4)
折に触れ、レビューいただき感謝いたします。 今作のテーマは、『きっかけ』と『変化』です。 女性がお洒落を仕事とするように、男性にも当然のように必要なことだと思います。何にせよ、きっかけが重要な気がしますが。 作品の話はこれぐらいにして 他の作者さんとのやりとりを拝見していると、黒蝶少年さんは、お若い方とお見受け致しております。 なので分からないと思いますが、私が高校時代に渋カジが流行り、『紺のブレザーにベルボトムなど』、その後は、マドラスチェックを主体としたキレカジ、そして“バンソン”のライダースが主流になり、アメカジが流行ったといった流れでしょうか。私もセンター街にたむろしていた小僧でした。 今では、クラブイベントで友人が回したり、渋谷、新宿などで呑まない限りは、お洒落とは無縁になってきました。それでもレザー物は好きで、パンツ以外は着用する機会も多いです。 高貴なイメージもある黒蝶少年さんは、アクセサリーなどもクロムハーツをはじめ、高価な物を身に付けてる感じがいたします。 浮遊する言霊” タイミングをみて、レビューをさせてください。 いつも御贔屓にしていただきありがとうございます。
お褒めの御言葉、応援メッセージ、ありがとうございます。 『フィクションですか?』という質問をいただきましたが、小説詳細にも書きましたが、残念ながらフィクションです。 私が同じ境地に立たされていたとすれば、間違いなく主人公のようにはなれないと思いますし、何より作者とは真逆の人間像を描いています。 しかしながら、ノンフィクションと感じとって頂けたのならば、作者として、これほど嬉しい御言葉はありません。 リアルさが欠けていないか心配で堪りませんが、今後も引き続き、閲覧いただければ幸いです。 今週中には更新したいと思っております。 繰り返しになりますが、レビューありがとうございました。
え〜と… 御無沙汰しております。 一応、読んでくださってるんですね(笑) ありがとうございます。 私もケツと金、読んでますよ! 相変わらず、作品、更新、共にスピード感があり、楽しませていただいております。 では、私の作品についてです。 誰でも我が身が可愛いものです。だから相手の気持ちも考えずに突っ走り、更に見返りを求める。 素直で正直なことは悪くないと思いますが、逆にそういう行動が仇になり、悪い結果を生む。 多くの努力、人を思いやる気持ちを身に付け、次第に歳を重ねていけば、自ずと良い結果が待っていることもあると思います。 作中の主人公 “努力”の先に何があるのか… この辺に期待してもらいたいと思います。 拙い文章な上にまったくの素人小説ですが、今後ともお付き合いのほど、宜しくお願いします。 お互いに執筆頑張りましょう!
ファン登録に続き、レビューまで頂戴し、誠に嬉しいかぎりです。 作者の観点から、七斗さんや黒蝶少年さん、そして他作者様の作品を読み漁り、描写をするにあたって最も重要な部分。やはりそれは“表現力”であり、皆様の手本があってこそ、今の自分が存在します。 今までは、『ダラダラしてる。』『スラスラ読みたい。』、こんな印象を読者に与えてはいけないと、色々な部分を省いて執筆にあたってきましたが、大きな間違いをしていたことに、皆様のおかげで気付くことができました。 まだまだ至らない点ばかりですが、完結まで温かく見守ってやってください。 さて、七斗さんの作品[Toy box]ですが、私は予告にあったOp.4に大きな期待を持っていて、今か今かと待ち望んでおります。Op.2は、完結してから拝読いたしますが、歌舞伎のお話ということなので、また勉強させて頂こうかと思っております。 七斗さんに影響を受けている作者様も多いと思います。もちろん私もその一人です。今回のようにレビューを頂戴し、作者である自分が、ほんの僅かではありますが誇りに思えます。 Toy boxが完結いたしましたら、またレビューさせてください。 ありがとうございました。
レビューにて応援メッセージ、たいへん嬉しく思います。 長年、飲み歩いてきたせいか、現役の方から引退された方まで幅広く交流させてもらっています。 みゆなさんと似たような境遇の方もいらっしゃいます。自分のことは二の次で、子供を守るため必死に働き、心無い人からの圧力や掲示板での叩きにも耐え、見事にナンバーを維持されていました。 今は私のツレと結婚したんですが、そのツレはどうやって、恋愛感情のない彼女の心の中に入り込んだのか今でも謎で仕方ありません。 きっと私の知らないところで、考えられないような努力をしたんだと思っています。 過去には後悔や失敗は誰にでもあると思います。(私は失敗しまくりです。笑) 素敵な旦那様、お子様と共に幸せになってください。 すいません。他人事ではないような気がして長文になってしまいました… 私の作品を閲覧いただき感謝いたします。 どうぞこれからもお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
なんとも嬉しいお言葉を頂戴し、感激いたしております。 対価というものが発生してしまう出会いですが、どんな形であれ、出会いには変わりないと思います。 あつさんの旦那様のように、幸せな出会いのある人がこの世に何人いるのでしょう。 旦那様も作中の主人公のように努力されたのか、それとも一瞬にして惹かれ合ったのか。 もちろんお二人にしか分かりませんが、いずれにせよ、お子さんも授かったようで、幸せそうで何よりです。 “続きが楽しみ” このお言葉が、何よりも嬉しかったです。 執筆頑張りますので、完結までのお付き合い、どうか宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
御無沙汰してます! レビューでは何度もお見かけしてましたが(笑) 今回の作品、嫌な気分になってませんか? イメージのまま描いているので、すべてが当て嵌まっているとは思えませんが、周りにいる引退した嬢達の話も取り入れ執筆しています。 “不思議な思い”で綴ったように、いかに水商売を長く続けることが大変か、そして客の目には見えない目標や努力があるのか。 作中の“りり”は、これらを踏まえて描いています。 引き続きご愛読いただき感謝いたします。 そろそろ完結を迎えます。 まだ見捨てずに読んでやってください(笑) 私と歳の近いりりさん! 子育て含め、頑張ってくださいね。 ありがとうございました。
レビュー、たいへん感謝いたします。 キャバクラ勤務の経験がおありであれば、必ず接客しなければならないイタ客、きも客と言われている方々。(ひょっとしたら私も思われてるかもしれませんが…笑) 何も変わろうとしないまま散財をし、同じコトを繰り返すか… 主人公のように高嶺の花に一歩でも近付こうと日々努力をするか… 結果がついてくるとすれば、間違いなく後者だと思います。 そろそろ完結を迎えます。 ダラダラ更新ではありますが、今後とも宜しくお願いします。 ありがとうございました。
年齢云々は関係なく、読者時代から尊敬している黒蝶少年様からのレビュー、なんとも嬉しい限りです。 どの作品も面白く、素晴らしいのですが、今回の作品“浮遊する言霊” “醜い巨漢の花嫁に”で登場する万蔵は、私にとってはヒーローで、それに似た期待や希望をもう一度味わえそうな感覚で拝読させていただいています。 すでに面白すぎますが(笑) 文学において無知に等しい私には、クオリティーの高い作品を書くことは到底無理なので、描きたいものをできるだけ解りやすく伝えられればいいなと思っております。 心を磨く… 仰るとおり、私も同意見で、それ以前にやらなければならない事が当たり前のようにある気がいたします。 七斗さんの作品に出てくるエヴィスジーンズ。貴方様がレビューに綴ったのを見て嬉しく思いましたよ。 我々の世代は、腰履きでロールアップ、エンジニアブーツが基本スタイルでした。 私の作品を閲覧いただき、ありがとうございます。 繰り返しになりますが、“浮遊する言霊”、たいへん期待しています。 お体に無理のないよう執筆よろしくお願いします。
閲覧、そしてレビュー、たいへん嬉しい限りです。 モテない男をうまく表現できているか不安で仕方ありませんが、“考えさせられる”という新しい意見には、ほんの僅かではありますが、作品に対して自信を持っていいのかもしれないと、勝手に喜んでしまっている自分です。(思い込みですが…笑) そんなに先も長くないので、完結までお付き合いいただければ幸いに存じます。 ありがとうございました!