ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
白坂積雪さんの作者ニュースです(276)
全276件(15/28)
ありがとうございます。
一応、誉めていただいている(?)のでしょうね(笑)
私は、エンターテイメントを書いているつもりですので「中2病」と言われても平気ですよ
はまっていただいているようですし…
これからも本シリーズをご愛読のほど、お願い申し上げます。
話が飛ぶというご指摘は、何人かの方にいただいており、申し訳なく思っております。 しかしそれについては、既に作者ニュースでご説明しておりますので、詳しくは申し上げませんが… これが私の作風でございます。 この作風について来てくださる大切なファンの方々もいらっしゃいますので、変えるつもりはございません(きっぱり!)。 悪しからずご了承ください。 日記風のあるいは時系列に沿ったお話がお好みの方は、他にたくさん秀逸な作品がございますので、ぜひそちらをご覧ください。 そして、たまーにややこしい筋立てを読みたくなられた時だけ、こちらにお越しいただけたら、と存じます。 ともあれ、ご指摘はご指摘としてありがたく受け取らせていただきます。 ありがとうございました。
あけましておめでとうございます
今年は元旦から良い天気でしたね
日本も明るくなると良いな!
さて外伝10
いよいよ愛のあるSM代表・神鷹と、愛のないエゴイスト代表・毅の対決です。
京華はあっさりやられて瀕死の状態ですが、毅は大したものでしぶとく食い下がります。
普通のエゴイストなら、自分だけは大切にするものですが、毅は意外にも勝利のためには自分の肉体をも犠牲にする、という根性(?)を見せてくれます。
さて勝負の行方はどうなるのでしょう?
目が離せませんね
本年も、本シリーズを宜しくご愛顧のほどお願い申し上げます!
あけましておめでとうございます
さんざん残虐な事をして楽しんできた毅と京華も、とうとう神鷹と対峙しました。
そう「お仕置き(笑)」タイムです!
作者としては、2人は次の展開に使いたかったので死んでしまっては困るのですが…このままではやられてしまいそうですね!
うーん( ̄〜 ̄;)
私の登場人物は、暴走しすぎます
まっ仕方ないかも!
その際は回顧シーンで使いましょう
そういうわけで、外伝10ももうすぐ終わります。
けっこうな長さになりましたね!
次は、ちょっとお休みをいただいてカルロスの短編の予定です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
レビューいただけると、同時に元気を分けていただけるような気がします。
ありがとうございます。
私は小説の描写を(稚拙ではありますが)できるだけビジュアルになるよう心掛けているつもりですので、リアルに感じていただけたら嬉しいです
しかし、スプラッターの部分は最初、もっとぐちゃぐちゃゲロゲロになっている事が多く
「お前(私)おかしいんじゃないの?スプラッターにしても酷すぎるよ!」
と思いながら、訂正して本文にしていました。
そのため、そんなシーンの下書きを読むと、けっこう自己嫌悪に陥っていましたね
他はさらっと書けるのですが…
さて、外伝10もいよいよ終盤!
神鷹と毅&京華の対決が迫っています。
負傷しているとは言え、チンピラ3人をあっさり屠った毅と京華を同時に相手にして、神鷹は無事に落とし前(?)をつける事ができるのでしょうか?
今後とも本シリーズをご愛読のほど宜しくお願い申し上げます。
ぎゃはははは
ほんとアホですね!
「引導を渡す」と入れるべきところを「印籠を渡す」では、水戸黄門の引き継ぎみたいですね!
ご指摘ありがとうございました。
修正させていただきました。
m(_T_)m
起承転結については、私流の筋立てを気に入ってくれる有難いディープなファンの方々もいらっしゃいますので、こちらは勘弁してくださいね
誤字脱字がございましたら、これからもご指摘いただけると有難いです。
そのためにもぜひシリーズ全作品のご精読を…
よろしくお願いします!
お久しぶりです。嬉しいです。
シリーズをずっと読んでいただいていたのですね!
感謝!感謝!
さて「解体鬼」はもうすぐ終了します。
そこで次はカルロスにするか、ルイちゃんと神鷹の話にするか悩んでいるところでした。
実はルイちゃんの話と「解体鬼」とは関係がありますので、こちらを先に書こうかと思いましたが、やはりカルロスを先にしようかな?
その話の後にカルロスもルイちゃんの話に絡みますし…
ルイちゃんの話も面白いですよ。
矢島が大変身しちゃいます。
でもその前に軽〜くカルロスの話やっちゃいましょうか?
これからも応援よろしくお願いします
皆様、素敵なクリスマスをお送りですか?
今日、サンタさんが、みんなに来ると良いですね
本シリーズはもう少し続きますが、よろしくお付き合いください!
あの…まだ話は終わっていませんが… 起承転結と言われましても… はぁ…?? 確かに2日ほど休んでいました… 話があちこち飛びすぎるという意味なら、同時平行に進む話をまとめる筋立てですから、申し訳ありませんが「これはそういう小説だ」と思って了承いただけるようお願いします。 気楽に読める小説ですから、あまりカッカなさらず、生温い目で見守ってやってくださいな!
ミステリー/ホラーの先輩から誉めていただけるとは思っても見ませんでした。
私は本来、伏線を引くのが大好きなのですが、今回はあまり引かずに残酷なシーンを中心に書いたつもりです。
しかし、よく考えたら「ホラー」だけでなく「ミステリー」をも含むカテゴリーですから、もう少しひねっても良かったかな、と反省しています。
ただ外伝10自体は、本シリーズ全体の伏線になる予定ですけどね
宜しければ、また遊びに来てください。