夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
-book.hostlove.com-
ホスラブ小説
ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
作者ニュース詳細
メニューを閉じる
ホスラブ小説ホーム
あなたのしおり一覧
小説総合ランキング
ピックアップ作品一覧
昨日の閲覧上昇作品
作品評価ランキング
カテゴリ別ランキング
作者別ランキング
新着作品から探す(カテゴリ別)
みんなのレビュー
みんなの作者ニュース
みんなのファン登録
小説を作成
作者ログイン
小説ご利用ガイド
サイトニュース
七斗
さん
トップ
ニュース
作品
名簿
ら、さん。ファン登録御礼。
2013年03月06日
ら、さん。
ファン登録をありがとうございます。
『自分の感受性くらい』
茨木のり子さんの詩ですね。
浅学で存じ上げず、調べました。
なんと本質を問う、語りべでしょうか。
はからずも、この言葉の絵を描きたく、この作品を綴っていたように思います。著作権が有効ですので、ここに転載は出来ませんが、心の叫びに深く撃たれました。
七斗がヒューマンを書き続けるのには、理由があります。
育つ、生きる過程の、コミュニティの在り方や環境で、一生に知り合える人々のエリアは、大体に於いて並列です。しかし、自分の知り得無い世界も必ず存在している。
そして“ひと”は、その個別のエリアで、逞しく、厳しく、哀しく、楽しく生きている。そうです。ら、さんがおっしゃる通り、根源にある生命力は計り知れない。そんな様々な人々の心を描くのを目標としています。
個々の人間に相対し、“ひと”とはかくも汚職にまみれているものか。
けれどなんとピュアなるものか。
何とうさんくさく、ずるいものか。
何と優しく弱々しいものか。儚く何と滑稽なものか。
『総じて人間とは、何と強いものか』を真剣に問い、そして『これを問う己は一体何なのか』を反問しています。
人間の尊厳、公平、自由と個性を強く尊重し、微力ながら文章で紡げたらと願うばかりです。
励みになりました。本当にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
またのお声掛けを楽しみにしております。
御礼まで。 七斗。
小説リンク
愛ヲ乞ウーー遺された心
或る日突然ー愛するひとを失った。自分のせいで。
完結
466ページ
ミステリー/ホラー
3,238人
この作者のニュース一覧へ
作者ページトップへ
しおり一覧
小説を探す
小説を作成
作者ログイン
夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで
全ての機能が利用できます!
http://book.hostlove.com
[ホスラブ小説]
広告募集係り
Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.