ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!

5章:母子手帳GETの巻ヽ(*´∀`)ノ (3/4)


役場の会議室をお借りしての三者面談w
(またまた三者面談w)

私「初めまして今回はよろしくお願いします。」

母「わざわざありがとうございます!
よろしくお願いしますね。」

保健師「初めましてよろしくお願いします」
(以下は保健師の保だけにします。)

保「まず、妊娠おめでとうございます。
これから、妊娠やその後のケアに付いて説明しますが分からないことや疑問に思ったことは聞いて下さいね。」

私「はい、よろしくお願いします!」

保「まず、妊娠初期は大変だと思います。つわりや体調の変化についていけない方も多いと思いますがどうですか?」

私「つわりは殆どないです。
体調変化…は特に思いつきません。」

保「そうですか、つわりが無いのは良いですね(^ ^)
苦しむお母様も多いので良かったです。」

私「そうなんですね…💧」

保「それでわ、市の助成金等についての説明をさせてもらいますね!」

私「????はい…。」

母「助成金は今どの程度出るんでしょうか?」

保「うーん、大体ですが42万程度ですね。」

保「そして、今の出産費用が大体55万程なので実費が14万位の目安で考えておくといいと思います(^ ^)」

母「なるほど…、やっぱり昔と比べてお高めになってますねー💧」

保「そうですね…苦笑い」

保「でわ、検診の時に使える物をお渡しします。」

私「…ん?どゆことですか?」

保「妊娠検査は国から半分ほどお金が援助されるようになってるんですよ。
その券を検査の時に提出するとほんの少しですがお安くなります。」

私「はぁー、そうなんですね…」

母「私が聞いておくから大丈夫だよ。」

保「次の検診はいつ頃ですか?」

私「明後日に医大へ行こうと思ってます!」

保「そうですか、でわ先に記入してお持ちくださいね!」

保「多分、血液検査や尿検査があると思うので券使った方がいいですよ(^ ^)」


続きます!
19 /252

※この小説を友だちに教える⇒メール

いいね LINEで送る

未婚シングルの現実 ©著者:雪華✞

夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで全ての機能が利用できます!

Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.