ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!

34章:独り言ですから! (3/3)



寄ってたかって一人の選手を叩いて気分が良いのかい?


言うのは簡単だよな、自分は選手じゃないから痛くも痒くも無いだろうからな、羽生はルール的に違反している訳じゃない、過去の教訓から日本の金メダル候補の有力選手の選手生命を維持する為にルール改正された事だ。
 

怪我をしていてもルールに守られながら、オリンピックや世界選手権には調子を合わせて出場しなければならない重圧が、彼らには理解できないのだろう。



高橋大輔と浅田真央の現役引退から、男子フィギュアがAランクの助成金を維持し続けて来たのは、羽生が世界選手権2回優勝・ソチ五輪〜平昌五輪で金メダルを獲得したからだ!

女子は浅田や宮原が日本を引っ張って来たが、今じゃCランクに引き下げられてしまった、紀平が世界選手権で台乗りしてくれると期待していたが叶わなかった。


ランクを維持する事の大変さ、重圧がどれだけの事か分かってないからそんな酷い口が叩けるのだろう。


世界的に見たらマイナーなフィギュアスケートと言う競技でAランクを維持し続ける事がどれだけの事か全く理解していないんだ。


実際、今回、羽生結弦が出場し台乗りしたからこそ男子フィギュアが3枠を維持する事が出来たのでは無いかい??


国内試合の日本選手権で3連覇しても世界選手権で台乗り出来なければ意味が無いのだ、確かに順位はそれなりに大切だが。


羽生は、出なければならない試合だから出る、勝たねばならぬ試合だから勝ちに行くだけの事だ。


後、まだ言っている様だが、オリンピックの枠は、羽生結弦自ら2017年の世界選手権で勝ちとったものだ、出る資格が無いとか言ってる者が未だに居るとは・・・。



86 /112

※この小説を友だちに教える⇒メール

いいね LINEで送る

僕がフィギュアスケートを愛する理由 ©著者:蒼兎

夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで全ての機能が利用できます!

Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.