ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!

14章:滋賀県大津市〜比叡山延暦寺 (1/5)

14章:滋賀県大津市〜比叡山延暦寺

琵琶湖、雄琴に次いで大津市の名物と言えば?

そう、比叡山の延暦寺である。

学校の歴史の授業でしっかりと叩き込まれ、名前くらいはご存知な方も多いだろう。

ズバリ、最澄こと伝教大師が天台宗を開山した場所である。

翌日7時には目覚め、開門時間に合わせて比叡山ドライブウェイを登る。

ぐんぐんと登っていくにつれて、眼下に姿を現わす壮大な琵琶湖の景色を楽しみたいとこだが、そんなことを考えている場合ではなかった。

急カーブが連続して次第に傾斜も険しくなり、上手くシフトダウンして登っていかないと、後続車が数珠繋ぎになってしまうばかりか、いきなりスピードを緩めると追突の恐れもある。

そんな悪魔のような登り坂を登り切り、ようやくの思いで東塔の駐車場に到着した。

この延暦寺にはケーブル坂本駅やケーブル比叡山駅からロープウェイで行くこともできる。

眼下に広がる琵琶湖を楽しみたいのならば、そちらの方がオススメだろう。

標高848mの比叡山全域には東塔(とうとう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)の三つのエリアが広がる。

これらを総じて延暦寺と呼ぶ。

延暦寺は伝教大師最澄が奈良時代に開いた仏教の総本山で、法然、親鸞、日蓮、道元など、教科書に載っていた仏教の偉人達もここで修行されている。

1200年の時を経て、今でも京の都の鬼門を守り続ける、大津観光には欠かせない滋賀県唯一の世界遺産である。

この延暦寺の中でも、東塔は延暦寺発祥のエリアで、重要な仏閣のほとんどはここに安置されている。
59 /132

※この小説を友だちに教える⇒メール

いいね LINEで送る

俺のエロ旅〜地方巡礼編〜 ©著者:ベル

夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで全ての機能が利用できます!

Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.