ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
篠田冬季さんの作者ニュースです(170)
全170件(16/17)
『クラブシンガーの、お仕事!』
無事完結しました
他2作に比べ、いまいちキレがない展開です(笑)
その理由は、私は限界が近くて苦しい時ほど、人生を謳歌しているから。
この小説に書いた時期は、私の人生の中では『平和』な時期だったんですよね(笑)
だけど…
夢を持つことについて、改めて考えることができました。
早速しおりをはさんでくれている方、本当にありがとうございます
また次回作でお会いしましょう
しのだ とうき
『花嫁は、逃げ出した!』
『リタリン中毒!』
2つもレビューをありがとうございます
『読みやすい』と言っていただけて嬉しいです
私自身ADHDなので、簡潔にまとめないと、何をどこまで書いたか忘れてしまうんですよ
長編は書けません(笑)
それから、オススメの書籍について
『どうして私、片づけられないの?〜毎日が気持ちいい!ADHDハッピーマニュアル』
桜井公子 著
『めざせ!ポジティブADHD』
あーさ 著
(確か漫画だったような…)
『海原純子の“このままではいけない!”と思ったら読む本』
海原純子 著
私はこの3冊がお気に入りでした。
部屋を片づけるところから、日常生活をうまく回すための工夫が満載の上2冊。
海原純子さんは、ADHDというよりも二次傷害で気持ちがつらい時によく読みました。
タイトルや表紙が明るい本が、元気が出てきた記憶があります。
子どもさんへの接し方が書いてある本も、結構出ています。
『のび太・ジャイアン症候群』という本は、シリーズで出ていて人気があるみたいです。
ではでは、お互いポジティブに頑張って行きましょう
ADHDは特殊技能に長けていますから、息子さんの才能が開花するのが楽しみですね
しのだ とうき
他2編と比べて、ちょっと長い作品になりそうですが
篠田のノンフィクション3作目
『クラブシンガーの、お仕事』
子ども時代のアホなエピソードを交えて、鋭意執筆中です
『夢をみるのは素敵なことです
』
しのだ とうき
『リタリン中毒!』にレビューありがとうございます
お薬は、やらないに越したことはないですよね
その間の人生、薬に持っていかれちゃいますからね
日本人と欧米人の薬の好みのお話、『なるほどな〜』って思いました
みみこさん、きっとお店でも『お話を広げる』のが上手なのでしょうね
うらやましいです
お互い、更新頑張っていきましょうね
しのだ とうき
『リタリン中毒!』へのレビューありがとうございます
お薬は、必要以上にヘヴィに摂取しない方が、体に優しいみたいです
そして…このレビューをきっかけに、hさんの大作、『無償の愛』を読めた事に心から感謝いたします。
現在入院中との事ですが、hさんの回復と今後の健康を願います
しのだ とうき
『リタリン中毒!』にレビューありがとうございます
まなみさんもリタリン処方されていたんですね
感じ方も副作用も、個人差があるとは思いますが…
まなみさんの作品内での『キレ方』、私も似たようなキレ方をしていた時期がありました
今はお互い『どん底から這い上がって』幸せのかけらをつかんでいますよね
お互い、幸せを大切に育てていきましょうね
しのだ とうき
ファン登録と、『カメレオン
日記』へのレビューありがとうございます
肩の力が抜けたのは、周りの作者さんの『真摯さ』『誠実さ』『書く楽しさ』を見習ってみました
誠実さは、lemonさんから得たものです
お互い、小説も人生も充実した内容を『更新』していきたいですね
しのだ とうき
あみさん
ファン登録ありがとうございます
はい、復活しました!
もしかして以前から読んでくれていた方でしょうか
気楽に頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします
しのだ とうき
『リタリン中毒!』にレビューありがとうございます
みあさんと私、似てるんですか
もしかして、みあさん波乱万丈な人生ですか?(笑)
お褒めの言葉、めちゃくちゃ嬉しいです
今後も気持ちが重なる小説が書けたらいいな
今後ともよろしくお願いします
しのだ とうき
『リタリン中毒』にもレビューありがとうございます
『もっともっと』と刺激や快楽を求めてしまう気持ち、まだ篠田の中にある
危険な因子は眠らせてありますが(笑)
lemonさん、10作品も書いていたんですね
しかもきっちり完結に向かってる
私はまた気分の波が来たら、一気に書きます(笑)lemonさんの更新ペース好きなので、今後も頑張って下さい
応援してます
しのだ とうき