ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
篠田冬季さんの作者ニュースです(170)
全170件(11/17)
『カメレオン
篠田の復活日記』にレビューありがとうございます
いつも読んで下さっているとのことで、嬉しいです
そして…
昨日の日記へのアドバイスをありがとうございます
確かに、構えてばかりでは楽しめないですよね
『楽しい恋をしてみるのも、おもしろい
』
くらいの気楽な気持ちで、前に進んでみようかと思います
進展があれば、日記に書いていきますね
応援ありがとうございます
篠田これからも頑張っていきます
しのだ とうき
『カメレオン
日記』のレビューにてメッセージをありがとうございます
アールグレイクラシック、購入する際、店員さんから
『こちらは紅茶とは違って、ホニャララをナンタラカンタラしたものですが、よろしいですか
』
と聞かれました(よく覚えてない・笑)
ちょっと不安もあったのですが、飲んでみてびっくり!
口に含んでからの香りが素晴らしい
あ
紅茶お試しセットも買ったので、毎日ちょっとずつ試していきます
日本橋三越、久しぶりに行きました
本当にありがとうございます
…リントさんの小説は、夜に読むと、怖すぎて眠れません
ズルズル…(笑)
めちゃくちゃ怖くて、めちゃくちゃ面白い
更新楽しみにしています
昼に読みます
(笑)
しのだ とうき
毎日お疲れさまです
今日は、文化の日!
篠田は海外文化を学ぶべく海外ドラマ鑑賞をしています(笑)
なんちゃって
最近篠田の日記が
にじいろ
になり始めました!
毎日いろんなお仕事をして、テクテク前に進んでいるよ
良い休日を
お仕事の方は頑張って下さい
しのだ とうき
『クラブシンガーの、お仕事!』にレビューありがとうございます
この時期篠田が書いていた文章、ふうりん快感さんの『独特の間』に近いものがあるなぁと、自ら共通点を見つけてみました。
はい。
目標が見つかると、しゃべり方まで早口になるくらい突っ走ってしまう篠田です
今もちょっと、走り始めています
よーし、競争だ
(笑)
しのだ とうき
まじで気をつけて下さい
篠田は周りで何人かインフルの人が出ました
そして今…
ほんの少し喉が痛いので、『明日は我が身』でちょっと心配
ただの風邪なら、薬で吹っ飛ぶから、ただの風邪を切望
健康は何より大切!
手洗い、うがいをオススメします
しのだ とうき
篠田、鋭意執筆中
接客に正解はないけれど、心をこめてサービスしたいね
アロマエステ店で篠田が奮闘していた頃のお話
アロマエステ店では、肩こりをほぐしてから、エッチなサービスをするよ
しのだ とうき
こんばんは
『
カメレオン
篠田の復活日記』にレビューありがとうございます
フォートナム メイソンの紅茶、今ネットで見てます!早く飲みたい(笑)
近々、日本橋三越で買ってきます
飲んだら日記に書きますね
しかし…
篠田はあの日記を書きながら『オススメの紅茶があったら知りたい』と思っていました。
『ブログじゃないんだし』と思って、書き控えたのです。
テレパシー
しのだ とうき
『花嫁は、逃げ出した!』にレビューありがとうございます
匿名さんが感じた矛盾、その通りだと思います。
結婚も、経験していれば、何かが変わったかも知れないと思います。
私は…
『その瞬間の自分の感情』に何よりも正直でいたいんです。
あの時、私は相手の男性に対して愛情ではなく『感謝』の気持ちで接していたのです。
感謝だけでは、心と体両方を受け入れることは難しかった。
体の関係は、とうとう最後までありませんでした。
(途中まででした)
ワガママかも知れないけれど、私は愛し続けられる相手を、探していきたいです。
そして、戸籍にバツが付くことを恐れた気持ちもここで、白状しておきます。
お話自体は、楽しく読んでいただけたようで嬉しいです!
的確な指摘を、ありがとうございます
書き終えて尚、考えを深めることができたことに、感謝しています
しのだ とうき
『リタリン中毒!』への再度のレビュー、ありがとうございます
そう、篠田は自分に自信を持っていたいんです。
いつも、一糸乱れぬ統合のとれた状態の自分で、生きていたいんです(笑)
篠田の本質…
篠田も今探してるところです
見つけたら教えてください(笑)
『裏ハローワーク』のヤクザさんの対応、めちゃくちゃ勉強になりました!
昔エスコートやってた時、ヤクザさん怖くて泣いたなぁ。
更新頑張って下さいね〜!
もっともっと大物になっちゃって下さい!
しのだ とうき
『リタリン中毒!』にレビューありがとうございます
そう、リタリンは覚醒作用の強いお薬でした。
デパスを飲んでいらっしゃるとのことですが…
デパスは肩こりの治療にも使われるほど『ゆるめて』くれるお薬らしいですね。
眠気が辛いの、すごくわかります。
考えがまとまらないというか、体が休む方向に動いてしまって、意志の力が弱まる感じ。
匿名さんの状況次第ですが、少しずつでも減らしてみたり、試してみて欲しいです。
無理はしないで、ゆっくり
『適度に頑張ってください』の言葉、嬉しかったです。
ありがとうございます
しのだ とうき