ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!
白坂積雪さんの作者ニュースです(276)
全276件(9/28)
遅ばせながらお礼申し上げます。
ロマメルさん。ファン登録ありがとうございます。
更新を楽しみにしていただけるのは嬉しいですね。
外伝7も8も結構、頑張って更新したつもりですが、いかがでしたか?
ホルモンさん。ファン登録ありがとうございます。
続きを待ち遠しい!と言っていただけると、頑張ろう!と思います。
シリーズはさらに続きますので、楽しみにしてください。
みゆうさん。ファン登録ありがとうございます。
大好き!と言っていただけると、作者はその辺を飛び跳ねたくなります。
…尻尾を振りながら(笑)
さくらさん。ファン登録ありがとうございます。
うわぁ!みんなの分をまとめたくらい誉めていただいて、さらに心配までしていただいてありがとうございます。
身体はもう大丈夫です。
祈っていただいたおかげかも
…(o^_^o)≫
今年は、身体を大切にして皆さんにご心配をかけないようにしよう、と思いますます。
m(_T_)m 今後とも、本シリーズを宜しくお引き立てのほどお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
やっと「神のいけにえ 外伝7(少女神饌)」が完結しました。
1年近くの長期連載、これまでの作品の数倍の長さです!
いやはや(汗)
カルロスの物語なので、あまり人気は出ないだろうなぁと思いましたが、結構読んでいただけました。
例によって、飛びまくりの展開にお付き合いいただいた皆さんに感謝します。
(作者ですら、時々読み返して確認しましたから…)
ありがとうございます。
しかし、全く新しい世界を紡ぐ作業は楽しかったですね。
ウチュやタヤカは、純粋で可愛かったし…
クミリュは本来、絶滅したサーベルタイガー・スミロドンか有袋類のサーベルタイガー・ティラコスミルスの生き残り、としたかったのですが(消えたインカ文明の生き残り・アクリャと良い対比でしょ)、ジャガーより脳容積が小さく、もっと頭が悪くなりそうなので止めました。
スミロドンとの混血にすれば良かったかな?
さて次の作品では、絢菜の物語となる予定です。
結末は…ニックさんごめんなさいです。
(つ〓`)
でもハラハラ、ドキドキの絶対面白い展開にしますので、ご期待ください。
では良いお正月を!
皆さん素敵なクリスマスを素敵な方とお迎えですか? えっ? それならこんなの読んでいないって? 失礼しました(汗)。 もしお暇なら、これまでのシリーズを再度読んでみられてはいかがでしょうか? かなりの暇つぶしにはなりますよ(冗談です)。 さて、これまでたくさんのレビュー、励ましのお言葉、ファン登録をいただきありがとうございました。 ひとつひとつお答えしたいところですが、私の勝手な都合で、なかなかお返事ができず、誠に申し訳ありません。 m(_T_)m ゴメンナサイ 今は、少女神饌を仕上げるのに精一杯の状況です。 これが終わり次第、楽しい♪楽しい♪お返事作業に取り掛かりたいと存じます。 既に次の構想もできておりますので、こちらも楽しみにしていてください。
ただいま自宅療養中です。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
応援いただいた
ミチャさん
くみさん
ぼーちぇさん
てっちんさん
さん
皆さんのレビューに、本当に励まされました。
感謝!感激!
ありがとうございます。
書いてて良かったぁー
さて、病院では1日3時間しか起きていられませんでしたが、寝ている間に小説の続きが後から後から浮かんできて、毎日大変な状況でした。
ほとんどテレビも不要。
自分の中に展開される神鷹ワールドに興奮し、笑い、泣き、教えられて、本当に面白い体験でした。
あぁしかし、悲しいかな…私の力量不足で、その興奮の半分も皆さんにお伝えできていないような気がします。
さて、病院にある雑誌で皆さんご存じの事件を知り、なぜか突然、詩のようなものを書いてしまいました。
それも泣きながら…
作者は発狂したとしか思えません。
あんなヘタクソで恥ずかしいものをよく掲載していますね(汗)
しかもこちらは結末が未定で、スタート!
だんだん救済の童話みたいになって来ていますので、あれは完成したら約1週間で掲載を止めます。
それまでちょっとだけ遊ばせてください。
入院4週間目に入りました。
脳髄膜炎って結構大変な病気でした(汗)
体調はかなり回復しましたが、1日のうち、起きて活動できるのが最大3時間!
それ以上、身体を縦にしておくと、脳圧の関係で頭が割れるように痛くなります。
熱に関しては、40度以下なら活動できる筆者も、この頭痛には参りました。
まるで輪っかに苦しめられる孫悟空です。
そのため外伝8を書くのが精一杯!
ファン登録いただいたホルモンさん、みゆうさん
レビューいただいたミチャさん、ぼーちぇさん、さん、くみさん、ジルさん、櫻井敦司さん
お返事できなくて申し訳ありません。
もう少し楽になりましたら、必ずお礼とお返事をいたしますので、お待ちください。
m(_T_)m
入院3週間目に突入しました(汗) 脳髄膜炎って、簡単には治らないものですね! 入院当初のあの頭の痛みと吐き気! 神鷹と同様、あっちの世界に逝っちゃうのではないか、と覚悟させてくれましたよ。 ヘロヘロ〜♪ 今は腰椎穿刺のやりすぎで、脳圧が安定せず起きると頭痛に悩まされる状態ですが、もうかなり回復しました。 ファンの皆様、肝腎なところでお待たせして申し訳ありませんでした。 これから徐々に執筆再開いたしますので、再び宜しくお願いします。
先日、仕事中に倒れてしまいました。
そして、駅前の小さなクリニックで「熱中症」と診断され、点滴を射ちながら養生していました。
しかし、なかなか良くならないので、総合病院で診てもらったところ…
→なんと「脳髄膜炎」だそうです!
即入院となり、おかげで仕事も執筆も
も手につかず、皆様にはご迷惑をおかけしています。
たぶんあと1週間くらいで退院できると思います。
ところで、ご心配の神鷹は助かりますよ!
なにしろ外伝7にも出なければなりませんし、そもそも私の小説でヒーローは簡単には死にません。
どんなに理不尽な理由でも、こっそり伏線をはって、復活します。
特に神鷹は(作者同様)むちゃくちゃな奴ですから
それにもし、その話の中で亡くなることがあるなら、その旨を事前に説明の所に入れます。
今回は、ありませんのでご安心ください。
そんな訳で(どんな訳じゃい)スピードこそ落ちますが、執筆は続けます。
今後とも、神のいけにえシリーズを見捨てずに、応援してください!
大丈夫ですよ
ご心配をおかけしました!
でもね、は?さん。
フィクションの書き手に対して「頭大丈夫?」とか「キチガイ」というのは、誉め言葉になると思いますよ(笑)
自分のことを書くノンフィクションなら、別ですけどね。
思うに、は?さんは、極めて正常な神経の持ち主なのでしょうね。
そういう方に、特にカルロス関係で「こいつ頭大丈夫か?」と思っていただけたら、私としては大成功です。
ムフフフ♪
ちなみに、ファンの皆さんも極めてまともで知的な方達だと思いますよ。
なにしろ「愛のあるSM」は、人間だけがなし得る、高等な文化ですから…(笑)
私の小説は、万人向けではございませんから、もしお口に合わないと感じられたら、残念ですがお読みにならない方が宜しいかと存じます。
ご心配されているように、頭がおかしくなりますから。
それでも、他の作者の方の素晴らしい作品の合間に「ちょっと毛色の違ったものを読んでみようか」と思われたら、小話あたりはいかがでしょうか?
お試しください。
せっかくレビューいただいたのに、見落としてしまいました。 申し訳ありません。 遅いかも知れませんが、ご質問にお答えさせていただきます。 順番としては、次のように読んでいただくのが、お薦めです。 1)外伝2 2)外伝3 3)本編の前半(凉子編) 4)外伝1(15章まで) 5)本編の後半(玖深編) 6)外伝4 7)外伝5 8)外伝1(16章〜26章) 9)小話1 10)外伝6 11)小話2 12)外伝10 13)外伝8 14)外伝7 ただし、外伝7と8は現在執筆中でして、先に外伝8を完結させますから、同時平行で読んでいただいても結構です。 今後とも、本シリーズをご愛顧いただければ幸甚です。
嬉しいですね!
楽しみにしていただけると、書いてて良かったなと思います。
できるだけ、更新するようにしますね。
ところで、皆さんは矢島の若い頃の話って興味ありますか?
それも悲恋話!
とりあえず外伝8では、さらっと流すことにしましたが、これだけ独立した話にしようかどうか?と悩んでいます。
あとハードSF物。
毅なんか段々サイボーグに近くなっていますが、もっと科学的で機械がぐちゃぐちゃついた奴と、神鷹を闘わせてみようか?なんてアホなことを考えています。
ただし、先の話ですけどね(笑)
まずは、外伝7と8!
今後とも、本シリーズを宜しくご愛顧のほど、お願い申し上げます。