ホスト,キャバ,風俗等のちょっと大人の無料ケータイ小説!PC,スマホ、ガラケー全対応!

作者ニュース詳細

華奈汰さん

レビューのお礼

【みほさん】

レビューありがとうございます。

アスペルガーについて調べてみました。

《空気を読むことが出来ない、会話が一方通行になりがち、あいまいな指示が理解できない、白黒はっきりつけたがる、一般人の持つ常識が備わっていない、同時並行に複数の業務をこなすことが出来ない、急な変更にうまく対応できない、細部に注意が集中し全体像把握が苦手等のためである。以上の性質からアスペルガー症候群を持つ成人は、接客やチームワークを必要とする仕事には元来向いていない。アメリカの大部分の調査結果によると、アスペルガー症候群の成人の75-80%はフルタイムの仕事に就いていない。》

自分ではよくわかりませんが、白黒はっきりつけたがるという部分はかなり当てはまる気がします。

複数の業務はこなしていたように思います。管理職の頃、クレームを対応しながら、内容については簡潔にまとめ会話しながらPCに入力を行っていました。それ以外に関しても電話対応については電話終了と同時にほぼ入力は完了している状態でした。

割と新しいこと(システムの変更等)が導入される部署にいたので、変更に関しては素早く対応していたと思っていますが(マニュアルの更新や部下への周知徹底等)自分だけで、判断はつかないことなのでなんとも言えないですね。

チームプレイに関しては、管理職時代30名の部下がおりました。
ここでの責任者は私ともう一人の先輩、私達の下に四名の管理者とトレーナーという部下に直接指示を出す役目が四名、その下に部下がいるような状態でフルタイムと言うよりは…休み返上、早出残業を繰り返して勤めておりました。

穴の空いたところや、部下のしりぬぐい的なことは、やれるだけ全力でやってきたつもりです。

自分では判断つきにくいことだと思うので、次回お薬をもらいに行くときにでもアスペルガーの診察を受けてみようと思います。

わざわざご忠告ありがとうございます。私も実は、常々どこかおかしいのではないかと思っていて…だけど、それがなんなのかわからずにいたので、先生に相談して診察してもらってみますね。


また、是非、暇な時にでも読んで下されば幸いです。

コメントありがとうございます。
感謝します。

小説リンク

夜のケータイ小説サイト「ホスラブ小説」
PC,スマホ、ガラケーで全ての機能が利用できます!

Copyright © hostlove.com All Rights Reserved.