会員No:267 お疲れ様です☆毎日読んで更新されるのを楽しみにしていたので完結は少し寂しいけど、出会えて良かった作品でした。これから 沢山の人、沢山の事に優しく、そして沢山の人、沢山の事に優しくされます事を願っています。作者さんは読者の方々にも気遣いができる方なんだと後書きを読んで感じました。とりあえず、ありがとう 03月12日 登録者: いろはさん
会員No:266 私もそうなのかなって夢中で読んだ。でもそう思った時点で私はあなたとは違うんだよね。 何してるんだろ。人と接してるわけでもないのに携帯みて泣いて馬鹿みたい… でも糞医者にまた診てもらうことにするよ。私も自分の道をみつける努力をしなきゃ。 03月12日 登録者: まいさん
会員No:262 お疲れさまでした 初めてファン登録させて頂きます レビュー読んでると色んな意見あるようですが…私はこの小説を読み終え…純粋に素敵だなと思いました。 最後まで書いて頂き有難うございました。 出会えて、知れて良かったです。 03月12日 登録者: いつさん
会員No:261 泣くとか感動とかってゆうより、自分や過去や身の回りを見つめ直すいいキッカケになりました。 感情移入したり、自分と重ねたり、想像して、考えさせられる部分がたくさんありました。 サイコパスは本当に特別なものなんでしょうか…。 みんなが心に隠してる闇を素直にさらけ出している純粋な人のように感じました。 03月12日 登録者: 睦月さん
会員No:260 何度も泣きながら読みました。 私もあやさんと似ています。ずっと両親が大嫌いだったし、両親に愛されたかった。そんな矛盾した感情を持ってました。子供ができたことをきっかけに両親と向き合い、ぎこちないけど笑って過ごせるまでになりました。 あやさんも向き合った時、ものすごい苦しかったと思います。家族との溝がなくなってよかったですね 宝城君のしつこさにはウケましたが(笑)今も仲良くしてるんでしょうか一応、恋人なんですよね?宝城君があやさんの安定剤なのかななんて思います。お疲れ様でした! 03月12日 登録者: どきんちゃんさん